BLOG

[世界史の理解]

2024年02月28日

タカスギ世界史研究所へようこそ/welcome to Takasugi Institute (12)

第二次世界大戦の決定的時期に関する専門論文を計画していますが、1940年8月から9月の時期のイギリスに対する日本、アメリカ、ポルトガルの見方の比較は私のリスボン出張を経ないと難しいので、1941年12月が先になります。まず、日本の大本営政府連絡会議を読んでみると『世界情勢』などの漠然とした表現にはなっていますがドイツの勝利がすべての話の大前提になっていることに気づきます。一体その根拠は何なのか?人は見えるものを見るのではなく見たいものを見るものです。日本の陸軍や海軍などの強硬派が見たかったのがドイツの勝利だったのでしょう。そのドイツの勝利も1941年11月下旬で進撃はほとんどストップして、12月6日のソ連側の大攻勢を迎えることになります。ドイツ軍の撤退、日本の真珠湾攻撃、ドイツの対アメリカ宣戦布告の順番であることをまず理解していただきたいと思います。



I'm planning a specialized paper on the decisive moments of World War II, but the comparison of Japan, the United States, and Portugal's views on the United Kingdom from August to September 1940 is difficult without going through my Lisbon business trip, so that of December 1941 will be first. First of all, if you read the Japan's military headquarters and government liaison meeting, you will notice that it is a vague expression such as "shifts of world situation", but Germany's victory is the basic premise of everything. What is the basis for that? People don't see what they see, but what they want to see. It must have been Germany's victory that hard-liners such as the Japanese army and navy wanted to see. The German victory of the army also almost stopped in late November 1941, and the Soviet side's major offensive on December 6. First of all, I would like you to understand that it is the order of the withdrawal of German troops from the suburbs of Moscow,Japan's attack on Pearl Harbor, and Germany's declaration of war on the United States.

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

PageTop

  • タカスギ世界史研究所
  • お問合せ
  • 既存の組織ではやりにくい横断的な試みができるところ。最初の試みである三国同盟秘史もドイツだけでなくイタリア、日本にもかなり言及。次の試みの慶大専科も世界史と英語が完全に一体化しています。また、現在準備中の孔明コンテストに至っては、外国語も英語だけではないし、勉強面でも理数も扱うし、スポーツもピアノも課題に入ります。