BLOG

[世界史の理解]

2024年03月28日

タカスギ世界史研究所へようこそ/welcome toTakasugi Institute(28)

当研究所は当事国や世界にとって重要であったという理由だけで個人的に取り扱うことはしません。リッベントロップを主役に描いた『Ribbentrop』もそれ以外の面白さがあったからでした。もう一人描きたい人物がいました。それがシェレンベルクでした。上司ももちろん、ライバルや敵国からも好かれ戦後のSSの悪評の中で、外国人それも誰でも知る女性から援助され葬儀費用まで出してもらった。この度、『三国同盟秘史』の好評につき、この『シェレンベルク』を『三国同盟秘史』におまけでおつけすることにしました。ドイツ降伏から、ニュルンベルク継続裁判を経て、イタリアでの客死までを描いたものを『三国同盟秘史』の第10話(英語版のみ)におつけしました。どうぞご利用ください。    




Our institute does not handle it personally just because it was important to the country or the world. "Ribbentrop" which drew Ribbentrop as the main character was also because he was interesting in other aspects. There was another person I wanted to draw. That was Schellenberg. Not only my boss, but also my rivals and enemies liked the lawyer, and in the bad reputation of the SS after the war, he was helped by a woman who knew every foreigner and even paid for the funeral expenses. This time, due to the popularity of "The Secret History of the Triple Alliance", we decided to attach this "Schellenberg" to the "Secret History of the Triple Alliance" as a bonus. From the surrender of Germany to the Nuremberg subsequent trial, I put a picture of the death of a guest abroad in Italy in the 10th episode of "The Secret History of the Triple Alliance" (English version only). Please use it.

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

PageTop

  • タカスギ世界史研究所
  • お問合せ
  • 既存の組織ではやりにくい横断的な試みができるところ。最初の試みである三国同盟秘史もドイツだけでなくイタリア、日本にもかなり言及。次の試みの慶大専科も世界史と英語が完全に一体化しています。また、現在準備中の孔明コンテストに至っては、外国語も英語だけではないし、勉強面でも理数も扱うし、スポーツもピアノも課題に入ります。